忍者ブログ
個人投資家の日記
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日家に帰宅すると「あーやってきたかー」と感じました。

そうです。この季節になるとアレがやってくるのです。

税務署から。

初めて確定申告をしたときずいぶん苦労しましたものです。わからなくて。

1つ例を挙げると

不動産を買うと仲介手数料をはらいます。手数料というからには経費で手数料とすればOK・・・・ではないです。経費として処理できませんが、仲介手数料のうち建物分を減価償却できます。これがなかなか理解できませんでした。

ましてGUNは昨年から青色申告です。貸借対照表や損益計算書を作成します。

ああめんどくさい・・・。

PR

GUNは健康オタクです。

本やテレビで新しいことを知るとすぐその気になります。

2005年12月頃に『メタボリックシンドローム』について何かで知り、

自分のおへそまわりを測ってみたら84センチありました。

これはまずい・・・・・。

そこでたまたま通販でやっていた腹筋を鍛える『スレンダートーンフィギラ』

(ヤフオクとかじゃなく売価そのままで)購入し同時にウォーキング(1時間/1回 2回/1週間)

始め体重計(体脂肪を測定できるやつ)を購入しました。

3ヵ月くらいで78-79センチあたりをうろうろするようになりました。

まあ当面の危機はさったか・・・などと安心しウォーキングも腹筋を鍛えることも止めました。

その後、会社の仕事が忙しくなり、ストレスが大きくなり、間食するようになりました。

すると・・・・おへそまわりはもとどおり84センチになりました。

これはまずい・・・

というわけで再び腹筋を鍛え、ウォーキング(1時間/1回 4回/1週間)を再開しました。

で2006年12月頃再び78-79センチあたりをうろうろするようになりました。

どうやら 78-79センチあたりが自分の限界かなーなどと思っていました。

しかし、1週間前のセミナーで基礎代謝があがり、お通じがよくなりました。

昨日計ってみたら75センチでした。

おおすげー親にも電話せねばー。

「あんたそれ、怪しい宗教のセミナーじゃないの?。

そんな効果でるのおかしいわ。」

・・・・・。

人に感謝の気持ちを伝えたいときあなたはどんな贈り物をしますか?

今までの人生を振り返ってみると、GUNはよく本をプレゼントしていました。

子供が生まれた友達に絵本を贈り、

会社を辞めた同僚に『金持ち父さん貧乏父さん』を贈り

タバコを吸う人に『禁煙セラピー』を贈り

大学の後輩にコミニケーションの本を贈り

等々です。

本はそんな高いものではありませんが、人によっては絶大な効果が現れ、

人生が変わることすらあります。

贈り物においても

投資額とリターンを考える

のはGUNが投資家たるゆえんでしょうか(笑)

世の中の優れた投資家には物欲がないことが多いです。

たーちゃんさんはブログの中で自分には物欲がないと書いてありました。

バリュー消費なる概念を生んだ木下さんに物欲があるとは思えません。

バフェットやジムロジャースにも物欲はないそうです。

GUNが優秀な投資家かどうかはさておき、物欲はありません。

で、なぜ、ということなのですが、そもそも

『人間にはもともと物欲はありせん。』

と、いうのが究極の答えです。

「シャネルのバッグが欲しい」という人がいますが、

その人が本当に欲しいのはバッグではありません。

その人が欲しいものは

「シャネルのバッグを身に着けておしゃれで自信満々な自分」

であったり

「シャネルのバッグを身に着けて他人から評価されている自分」

であったりします。

つまり人間の欲望はあくまで『物』ではなく、

こうなりたいという『状態』なのです。

で、

『真の投資家は本能的にそれを知っているのではないか』

 

というのがGUNの回答です。

 

「自信満々な自分というリターンを得るために

 XXX万円の投資 ・・・・あほか」

と考えるのではないでしょうか。

忘れないうちに3日前にたてた、人生の目標をメモしておきます。

①『45歳までに経済的自由な状態になる。』

②『45歳以後、12歳以下の子供およびその両親の心のケア/心の成長を

 手助けする事業をおこし社会に奉仕する。』

①については投資家として普通の目標だと思います。

②についてです。幼児期の体験のためその後人生を狂わせるケースが

たくさんあるということを痛感しました。なんとしても実現します。

事業を継続的に運営するため、これからはもっと真剣に経営者になるための

勉強をしていこうと思います。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/01 kon]
[04/01 たけ]
[03/02 いしかわ]
[02/16 たーちゃん]
[02/06 いしかわ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GUN
性別:
男性
職業:
IT土方
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析