個人投資家の日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日からコーチングの研修を受けています。 2日間講習→実践(1ヵ月)→2日間講習→実践(1ヵ月)という流れが5ヵ月間続きます。手元にお金がぜんぜんなくて締め切り直前まで迷ったのですがやはり参加することにしました。 初日が7時間、2日目が8時間程度だったのですが、頭が非常に疲れました。初日は、ラスト1時間くらいになると完全に頭が働かなくなり、なにも考えられなくなりました。 なので、この研修、講義中にチョコレートを食べることが推奨されています。みんな真剣に講義を聴きながらチョコレートをパクパク食べている、なんとも不思議な光景でした。 ところで、講師が、口をすっぱくしていっていました。 「人間の頭の中で 『感情』と『理性(思考)』が対立すると『感情』が勝つ」 感情と理性(思考)の強さの比率はいろいろな説がありますが一般的には、 20:1 と言われているそうです。 理性(思考)の割合は感情の5%・・・。 なるほど、世に真の投資家が少ないわけです。。。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
本
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GUN
性別:
男性
職業:
IT土方
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|